【頑畳PLUS】【ふわふわっ床】畳の体感ルーム開設しました!              

(事前に日時のご予約をお願いしております。🅿️ 完備)

         ※ 可能でしたら裸足のご用意もお願いしております。

家を建てようと考えたとき、住宅展示場へ行かれます。近年はモデルルーム宿泊体験まであります。車を買おうと考えればデーラーへ行かれます。デパ地下やスーパー等では試食があります。これらはいわゆる体感ですよね。試しに・・・。欲しい!の価値観は人それぞれ多種多様です。それが欲しい!物か?ちょっと違う物か?購入する前に体感されるわけですし、提供者は体感の場をご提供しているわけです。当店の体感スペース開設の経緯は、快適な暮らしを送りたいお客様、充実した暮らしを送っていただきたい当店の双方が畳を介して出会う場ではないかとの見方から開設しています。お客様が快適で充実した幸せな暮らしを送られるご参考の一つにしていただければと考えています。。

‘‘百聞は一感に如かず‘‘

【頑畳PLUS】【ふわふわっ床】は

体感していただく事が何よりも一番です!

お気軽に、見て触れて踏んで寝転んで感じてください。

建築設計士さん・工務店さん・大工さん等も歓迎しております。

 

☎0120-879-884

✉ tatamiya.syokuninkatagi@gmail.com

     

※同業者さん及びその関係者さんの体感はお受けしておりません。

★こちらのふわふわっ床踏み心地体感ルームでは、一畳サイズの一般的建材床と3種類のふわっ床の踏み心地を体感していただけます。畳の発祥の歴史を辿れば、畳の本質は柔らかな寝心地・踏み心地にあるとわかります。畳表は頑畳PLUS、紙畳表、い草畳表等を同じ部屋に敷きました。。どの寝心地・踏み心地がお好みなのか、ご自身の探し物を見つけらるのでは…と思います。そこで暮らされるのは、あなた様とご家族です。どうぞお気軽にご連絡ください。★

※体感ルームは、ふわふわっ床の踏み心地をお客様はに体感していただく為に設けました。お客様からのご質問等には詳しくお応えいたします。売り込み等の行為は致しておりませんので、どうぞお気軽にご体感されてください。

【ふわふわっ床 4種】と畳表各種

頑畳(がんじょう)丈夫な畳(い草)

べっぴん(美しい畳)

※ペインティ(畳縁)は数量限定です。

職人気質(標準の畳)& 頑畳PLUS(圧倒的丈夫)

紙表

ふわふわっ床

【頑畳PLUS+ふわっ床】

現代の様々な生活様式に於きまして、畳のある快適な暮らしを満喫出来る、もう一つの組み合わせ...と言えるのかもしれませんね。

※ ご希望があれば【踏み床】の体感も可能です。。

畳の本質であります踏み床は、千年を超える精進を延々と重ね続けた紡いでくれた、ゼロから作り上げてくれた先人の歴史です。未熟ではございますが、消えゆく精神性の一端をお一人でも現代の人々に、その精神に触れていただけたらとの願いでございます。